今週の授業の受け方を振り返る②

ひとつまえに、今週はこんな風に授業受けたなぁと振り返りました。 

 

とはいいつつ、まだまだ反省点も多いです。

 

①授業後、なんやかんやで18:00過ぎちゃう

②9:15に間に合わず遅刻した日があった

③授業中たまにボーッとしてしまってる

④復習するのがめんどくさいと思ってしまう

 

 

①授業ある日は、次の日まで疲れを残さないためにも残るとしても18:30と決めてます。

19:00過ぎちゃうとどうしても、ご飯も遅くなるし気持ちも疲れ気味になって、

結果つかれたーって思うだけの一日になりそうで。

 

とはいいつつ、友達としゃべってたりで結局動き始めるのは18:00過ぎ。。

 

 

 

【改善しよう】

来週は、17:30に授業終わったあと1時間は

白本解く時間に当てる。

 

 

②朝勉強すると、9:15を過ぎてしまいするのがかなり多いです。

よって朝プリントもらえない。。

これは現役時代からの課題。

遅刻するということにあまり抵抗がなくなってきているのですね。

最近、私はいつも強くこうしたい!と思う心がけまではいいのですが、現実はすぐに上手くいかずそういうところで自分が嫌になって

いらぬ自己嫌悪に陥ってしまうのです。。

 

 

 

【改善しよう】

急に人間は変われないもの。

何がなんでも変えてやる!と鞭打って力強くになるのではなく、1分でも5分でも早く出たら1日落ち着いて過ごせるのだから、

気持ちよく変わっていこう。

 

 

 

③これは現役時代からの6年間の癖ですね。。

ボーッと聞いて、もう自然と終わってから確認しよ〜と思って、次のページをめくって、授業を受けてる。

その癖を少しずつでも改善しようと、

今はページをめくるたび、一区切りつくたび、授業が終わるたびに、

今何学んだ?何学んでる?分からないことなかった?完璧?

って問いかける癖つけてます。

 

 

 

【改善しよう】

常に自問自答しながら、そんなんやったなぁじゃなくて、今思い出して今振り返って今定着させる、という気持ちで進める。

 

 

 

④これはね〜ほんとにそう思っちゃいます。

今もそう。

だから落ちてるのに。

復習が大事と分かりながらも、やるのがめんどくさいと思ってしまうのです。

終わってすぐの復習はやるのですが、その後その後の記憶の定着が悪いのは、

時間が経ってから復習するのがキライということが原因です。。

 

キライというのは、結局分からないのが嫌なのです。

分からなくなってしまっている自分が嫌。

そのためには小まめな復習。

それに尽きる。

今年は、復習女王になりたいなぁって思ってます。

 

 

 

 

【改善しよう】

授業受けるよりも復習は大事かも。

見るだけでもいい、触れるだけでもいいから、忘れた頃にみよう。

後々の地獄をもう感じたくないのなら、今こまめに思い出して定着させよう。

 

 

 

まだまだ予備校生としては甘々だし

気合いが足りてないなぁ

こんなのではダメだ

と自己嫌悪ばかりです。

 

自分は、基本的に出来ない人間なのだ、

と常に言い聞かせて行動していきたいです。

 

 

 

長文になっちゃいました、、💦